ライジング福岡戦を振り返る
県立体育館参戦された皆様、お疲れさまでした。
今日は今週末の福岡戦を振り返ってみようと思います。
【3月20日(土曜日)】
Lakes 93-75 RIZING
土曜日は、とにかく前半はマイキー劇場でしたね。
福岡のシュートの精度が良くなかったのもありますが、
それ以上にレイクスのシュートが良く決まり、
その中で前半だけでマイキーは25ptでしたからね。
しかし、後半は福岡にペースを握られかけました。
でも、前半の26点差は最後まで大きかったですね。
前半大活躍のマイキーでしたが後半は9pt止まり。
その代わり、ジョーやゲイリー等が頑張ってくれました。
MVPもマイキーということで、ホームでの鮮烈デビューとなりましたね!
これが、試合後のブースタークラブ会員限定サイン会での1枚。
マイキー&バシさんとのショットです。
まんまと、レイクスの「L」の字間違えました
こうして、土曜日は気分良く帰宅しました。
そして、本日・日曜日。
まず、家を出るときにえらいことが。
黄砂に~吹かれて~♪(by工藤静香)
ものすごかったですね~。
近江大橋わたってて、対岸が何も見えませんでしたから
そして、会場に到着し入場。
今日は、昨日よりもしっかりと準備をしました。
こうすれば、このマグニーもはずれることはないですからね
やはり、目立っていたのかみんなが見ます(笑)
まぁ、根が目立ちたがり屋なので
【3月21日(日)】
Lakes 84-85 RIZING
今日は前半は圧倒的な福岡ペースでした。
正直、どうやってこの流れを持ってくるのか心配でした。
でも、第3Qからチームに勢いが出てきて、
さらにはブースターの皆さんの声が良く出ていたので、
福岡を圧倒していきましたね。
ただ、第4Q最後の最後までもつれて、あと1点及ばず・・・。
ワラさんもブログに書いていました。
一つ一つのプレーの大切さ。
きっと、選手たちは今日の負けを
必ずや、沖縄戦で力に変えて戦ってくれるでしょう!
そう信じています。
プレーオフ、絶対滋賀でやりたいです!!
そのためにも、これからもブーストし続けます。
沖縄戦は私の地元・野洲開催なので、今から楽しみです!
本日のラストショットは、マイキー&ヒロとのショット。
ヒロさん、めっちゃいい笑顔見させてもらいましたよ
また、次は野洲でお会いしましょう
GO!LAKES!!