こんばんは。
こちらではかなり久しぶりの更新となります観戦ブログ。
今日はハンナリーズアリーナへ
京都ハンナリーズvs滋賀レイクスターズを見に行ってきました。
京都は今年最後のホームゲームとあって、入場したらこんなチアさんがお出迎えー!
サンタコスのはんなりん~♪
あのねぇ~、メッチャかわいいっすよ!
久々に「ズキューン!」と来ましたよ(笑)
そして、会場の中に入ると・・・ハンナリーズのブースターさんが凄いことに!!
マグニーニット&クリスマスツリー(笑)
他にも選挙風の方、歌舞伎風の方、野球のユニフォーム着てる方、パンダかぶってる方、マスクマンetc...。
実ににぎやかな感じでした(笑)
さて、試合前にまずは腹ごしらえ。
京都に来たら、これ!と言わんばかりに、毎回購入している「牛ホルモン丼」600円也。
ちなみに、これに七味がついたらもっとおいしいよなぁ~と話しておりました。
そして、今日のタイムアウトやクォーター間のパフォーマンスも、前半はこのサンタコスでした!
はんなりん、ありがとう!(笑)
さて、試合の方ですが、オフィシャルからも出ていますが、
とにかく点が入らない展開。
まぁ、ダービー戦3戦目にして、同じ展開でしたね。
1Qはドロー、2Q4点リードして、3Qでドローに戻され。
最終Qは最後の最後まで分からない展開。
68-68で迎えた残り2.2秒でウェインのファールで京都#41マーカス・クザン選手のFT。
滋賀ブースター渾身のブーイング。
1本目が外れ、滋賀ブースターテンション↑。
2本目が外れ、ウェインがリバウンドを取りタイムアウト。
この時点で滋賀ブースター総立ちで「GO!GO!LAKES!!」コールが。
そしてリスタート。
シンヤがボールを入れ、ウェインにわたりここで京都のファール。
残り0.6秒で2ショットを獲得。
そして、1本目を確実に決め大盛り上がり。
ただ、ここでちょっとしたミス(?)が。
ウェインは2本目をリングにあてて外そうとしたが、低い弾道のFTはリングに吸い込まれたのです。
すかさず京都はタイムアウト。
残り0.6秒でラストプレイ。
ボールはJBからDPへ。
DPのシュートが外れ、滋賀の勝利!!
いやぁ、ぐったり疲れたけど、勝利はうれしい!!
選手たちも上機嫌で退場していきました。
ニチィはノリノリ♪他の選手は「きょとん」といった感じでしたが、
最後、大将とワラさんは熱くこたえてくれました(笑)
あ、あと。
今日のハーフタイム時に、ハンナリーズブースターvsレイクスブースターの対抗リレーがあったんですが、
それで見事勝利して、こんなんいただきました!
マールブランシュのサブレ&ビスケットのセットです♪
まぁ、「あそこは3P打たなぁ~」と言われてしまいましたが、まぁ許してください(笑)
あと、帰りに撮ったにゃりんはやっぱりかわいかった(笑)
帰りはブースターの親子さんと一緒に帰ってきました。
京都駅でみたツリーは綺麗やった♪
無事に20時40分頃に帰宅しました。
明日は行けないので、現地に念を送ります。
明日勝って、まずは3勝1敗にしようぜ!!
GO!LAKES!!
本日の試合結果
●京都ハンナリーズ68-70滋賀レイクスターズ〇
16-16
18-22
22-18
12-14
観衆:783人(盛り上がりはそんな感じに思わなかった)