連勝!
2010年04月18日
今日も勝ちましたね!
ただ、前半はターンオーバーが多かったですね。
後半何とか修正してくれたので良かったですが。
ジョーは2試合連続のポイントリーダーですね。
まずは2勝です。
あと4勝しなければいけません。
今週末の守山をレイクスブルーに染め上げろ!!
(って、まるでレイクスのチケット販売のCMメッセージみたいですねw)
にしても、今日の高松vs滋賀1100人ちょっとは寂しいな・・・。
今週末の守山はおそらく日曜日は満員になるでしょう。
日曜日も満員にしましょう!!
ただ、前半はターンオーバーが多かったですね。
後半何とか修正してくれたので良かったですが。
ジョーは2試合連続のポイントリーダーですね。
まずは2勝です。
あと4勝しなければいけません。
今週末の守山をレイクスブルーに染め上げろ!!
(って、まるでレイクスのチケット販売のCMメッセージみたいですねw)
にしても、今日の高松vs滋賀1100人ちょっとは寂しいな・・・。
今週末の守山はおそらく日曜日は満員になるでしょう。
日曜日も満員にしましょう!!
Posted by
しんすけ
at
21:12
│Comments(
0
)
拝啓・BSフジ様
2010年04月18日
この度はこんな素晴らしいものをいただきまして
ありがとうございます



bjリーグtvで応募したDVD2本セットに当選しました
まさか当たるとは・・・という気分ですね。
BSフジ様に感謝しますm(_ _)m
やはり、こういう懸賞物は応募してみないとわかりませんね。
ありがとうございます




bjリーグtvで応募したDVD2本セットに当選しました

まさか当たるとは・・・という気分ですね。
BSフジ様に感謝しますm(_ _)m
やはり、こういう懸賞物は応募してみないとわかりませんね。
Posted by
しんすけ
at
21:08
│Comments(
0
)
まず1勝
2010年04月17日
いやぁ、今日の試合最後までハラハラしました。
やはり、いくら相手が最下位の高松とは言え、
ガーデナーは怖いし、岡田の3ptシュートは調子いいし。
案の定、前半は高松ペースの試合。
前半終了して12点差でしたね。
しかーし!
後半、目が覚めたのか一気に得点ラッシュ!
気がつけば第3Q終了時点で1点差でリード!
まぁ、1点差なんてあってないようなもの。
第4Qも最初は取ったり取られたり。
でも、結局今日の試合を左右したのはパーソナル&チームファールの数の差かと。
FTも良く決まっていたようですしね♪
打ち合いは99-93で勝利。
さぁ、明日気合い入れなおして今日よりもいい試合をお願いしますよ!
GO!LAKES!!
やはり、いくら相手が最下位の高松とは言え、
ガーデナーは怖いし、岡田の3ptシュートは調子いいし。
案の定、前半は高松ペースの試合。
前半終了して12点差でしたね。
しかーし!
後半、目が覚めたのか一気に得点ラッシュ!
気がつけば第3Q終了時点で1点差でリード!
まぁ、1点差なんてあってないようなもの。
第4Qも最初は取ったり取られたり。
でも、結局今日の試合を左右したのはパーソナル&チームファールの数の差かと。
FTも良く決まっていたようですしね♪
打ち合いは99-93で勝利。
さぁ、明日気合い入れなおして今日よりもいい試合をお願いしますよ!
GO!LAKES!!
Posted by
しんすけ
at
21:52
│Comments(
0
)
やってしまった!!
2010年04月16日
いやぁ・・・
今月は仕事が非常に忙しく
残業が入社後過去最高を記録しました。
当然、その反面疲労は蓄積されていくわけでして・・・
本日、病院での運動後、体調を崩し30分横になる始末。
先生からも「疲れてる時は無理してはいけません」
と言われてしまいました
まぁ、当然っちゃー当然なんですが。
元々、無理をしてしまう性格なので、
その辺をもうちょっとコントロールしないといけませんね。
もういい歳なんだから、自分。
今月は仕事が非常に忙しく
残業が入社後過去最高を記録しました。
当然、その反面疲労は蓄積されていくわけでして・・・
本日、病院での運動後、体調を崩し30分横になる始末。
先生からも「疲れてる時は無理してはいけません」
と言われてしまいました

まぁ、当然っちゃー当然なんですが。
元々、無理をしてしまう性格なので、
その辺をもうちょっとコントロールしないといけませんね。
もういい歳なんだから、自分。
Posted by
しんすけ
at
00:00
│Comments(
0
)
若葉マーク
2010年04月14日
そう。
私はブログのタイトルの説明にも入れていますが
超熱狂的な「若葉マーク」ブースターです。
バスケの経験はゼロですし、
なんせ初めてレイクスの試合を見たのが
今年の2月のエヴェッサ戦。
この時、
「あ!バスケの試合ってこんなに面白いんや!」と気付きました。
後は、選手やコーチの皆さんとの距離の近さにも感動しました。
まだまだレイクスのことも、バスケのことも
全然わかっていない若葉マークのブースターですが、
これから、バスケに対してもっと勉強をしたいと思います。
本当にまだまだ右も左もわからないやつですが、
どうか、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
私はブログのタイトルの説明にも入れていますが
超熱狂的な「若葉マーク」ブースターです。
バスケの経験はゼロですし、
なんせ初めてレイクスの試合を見たのが
今年の2月のエヴェッサ戦。
この時、
「あ!バスケの試合ってこんなに面白いんや!」と気付きました。
後は、選手やコーチの皆さんとの距離の近さにも感動しました。
まだまだレイクスのことも、バスケのことも
全然わかっていない若葉マークのブースターですが、
これから、バスケに対してもっと勉強をしたいと思います。
本当にまだまだ右も左もわからないやつですが、
どうか、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by
しんすけ
at
00:51
│Comments(
0
)