この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

LakeStars選手企画BBQ&西武大津店イベント

2012年09月09日

こんばんは。

今日はKANOKAハイボールなんぞ飲みながら書こうと思います。

長文になると思いますが、気長に読んでいただければと思います。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

今日は以前から楽しみにしていたワラさん&シンヤさんがプロデュースするBBQ。
受け付け開始の12:00に、見事にピアザびわ湖に到着(笑)

受け付けを済ませ、40分ほど待機。
その間に、続々と参加者の皆様が到着。
知った方がたくさんいらっしゃったので、色々お話をしました。

で、40分になり会場へエレベーターで移動。
乗ろうかな~と思ったら、中には#0レイ選手&#7井上選手&#15寺下選手&岐津さんがのっていてびっくり!

その中に、子どもたちだけが入り、なんか囲まれてました(笑)
その後来たエレベーターで会場へ。

到着すると、選手・コーチがハイタッチでお出迎え!!



ちなみに、ピアザびわ湖7Fより浜大津方面を撮ってみました(笑)

そして、今回のBBQのお肉&野菜、そして焼きそばと枝豆。



場所は自由に選べて、座った後に各選手がそれぞれの席に着きます。
今回座った場所にきてくれた選手はこの方!!



#19 ニチィでした!
ちなみに、私が持っていっていたマグニーニットを見せたら被ってくれました(笑)

そうこうしているうちに、BBQがスタート!

今回司会進行を行ってくれたのはこちらの方々!


今回プロデュースをされた#5小川キャプテン&#11藤原選手 です!

まず、最初にアランHCよりお言葉が。



手短にと言われ、結構短めに話していたアランHC。
でも、「あと2つ言わせて欲しい」と言い、話し始めたことが
土井AGMにお子様が産まれたというお話。
で、英語で通訳しようとした土井さんですが、なんか通訳がたじたじになってました(笑)

最後はお約束の「Go!Go!Lakes!!」で締めてくれました。

乾杯の音頭を取ってくれたのは・・・

オール巨人師匠!

ではなく・・・

北野武さん!!

の真似をしている・・・



#7井上選手です!

シンヤさんの無茶ぶりに、更に違うモノマネでのっかってきた井上選手。
いやぁ、そこで既におもろすぎました(笑)

無事に乾杯を済ませ、BBQがスタート。

最初のイベントはこちら!!




Lakes Cheerleadersより、JUNKO,SHIGEKO,YUTAKOでした(笑)

なかなかの衝撃でしたよ(笑)

その後は、しばしBBQ&トークタイム!

私たちの席にはニチィがいて、あと通訳係でスタッフのEさんがいてくれました。
何から何まで焼いてもらってありがとうございます。
ニチィとスムーズにお話できたのも、Eさんのおかげです!



本当にいろんな話ができて楽しかったですよ~!
やっぱ、ニチィ最高や!!

チアリーダーズの次のお楽しみは席対抗クイズ大会!

第1問は・・
シンヤ画伯による「これは誰?」


ムムッ・・・



ムムムッ・・・



あー!

そう、正解は#7井上選手でした(笑)
うーん、決定打は髪型でしょうか?(笑)

その後は、ニチィの名前の正式なものはどれでしょう?とか、
シャッフルオフェンスに関するコアな問題とか計5問。

我がチームは4問正解でしたが、全問正解が4チームもあったため、
決勝問題。
再びシンヤ画伯登場!



井上選手の横に書かれた似顔絵。
さぁ、皆さん分かりますか??(笑)
正解は、書かれた本人がブログに書いていたので書きますが、
#24仲摩選手でした!

しかも、全員正解で、最終的にはじゃんけんで決着。
優勝チームはいい商品をもらっていましたね~!

その後は再びお食事再開。
ニチィとも色々会話をして、盛り上がる盛り上がる(笑)

またしばらくして、選手vsブースターのガチンコ早食い対決!

第1戦、誰が出るのかなぁ~と思っていたら、私の手を挙げる人が( ̄口 ̄;!!
はい、最初の戦いに出ることになりました。
席に着くと、お皿には見慣れたお菓子が・・・。
他にブースターさんもう1名と選手は仲摩選手&レイ選手。

勝負内容が「かっぱえびせんを全部食べきって、GO!LAKES!!と言った人が勝ち!!」という内容。

スタートして、口の中の水分が一気に失われました(笑)
最初、私の左隣のレイ選手が凄いスピードでかきこむも、食べきれず。
で、2番手の私が全部口に入れ、ひたすら噛む!噛む!噛む!そして無理やり飲み込む!

結果、優勝となりました(笑)
優勝インタビューでどうでしたか?と聞かれ
「これ、きつかったです!」と本音が(笑)

で、優勝商品をいただきました!!



シンヤさんが毎日食べているヨーグルト「R-1」1ダースいただきました!
これ、うちのおかんがメッチャ喜んでました!

そして、第2戦はこちら。



コーラを一気飲みして、げっぷをせずロスターの名前を全部言い切るというもの。

こちらには、トーイ君が出場!

最初に、本多選手飲みきるも撃沈、その次にブースターの方も撃沈。
諦めてた(←本人談)トーイ君が成功し、見事大逆転で勝利!

こちらが、賞品。



シンヤさんが、アメリカに行っていた際、ゲイリー・ハミルトン選手の弟(NBA選手)からもらったというTシャツ!!

シンヤさん曰く「つまりー、NBA選手からもらったTシャツ!」ということで、実はかなり羨ましかったり。
でも、ヨーグルトもいいもーん!!(笑)

続く第3戦は2人羽織でガリガリ君を早く食べた人が勝利!というゲーム。

開催前にはテラさんが何故か「サッカー日本代表岡崎選手」としてインタビュー受けてました(笑)



そして、バトルの様子はこちら



ちなみに、食べてる人の後ろにはレイクスの選手がいます(笑)

優勝はぶっちぎりで石坂ATでした(笑)

優勝商品はお香だそうです!
いつも、遠征時に炊いているお香だそうです。

そして、一通りゲームが終わり、選手の席がシャッフルとなり、

こちらの皆様が私の席とその隣の席に来られたのでいいショットを撮ってもらいました。



そして、宴は終わりが近づき、ブースター代表2名の方から色々メッセージを選手の皆さんへ伝えていただきました。

最後は全員でハドルを組んでGO!LAKES!!

最後は選手全員がお見送りをしてくれました。

私もちゃんとニット帽を被って退場しました(笑)

BBQ、メッチャ楽しかったですよ!とワラさんには伝えました。
シンヤさんには、優勝商品の入っている紙袋にサインをいただきました。

その後、西武大津店へ移動。

レイクスターズ展があり、16時より選手参加のバスケイベントがあるので行きました。






初年度からのロスターの写真が全て展示されていました。

他にも各シーズンの写真やユニフォーム等が展示されていました。

そして、16時からのイベントに登場したのはこちらの3選手!



#18本多選手、#22DJ(David Jackson)選手、#24仲摩選手

質問コーナーもほどほどに選手とのバスケ対決が。

私は大人チームとして参加しました。

負けましたが、やっぱおもろいっすね!

その後、フリースローにも参加しましたが、2本目で失敗。
こりゃ、いかんとです(笑)

最後は、3選手のサインをいただき、来週の再会を約束して帰宅しました。


いやぁ、今日は本当に充実した一日でした。

レイクスの選手の皆さん、スタッフの皆さん、楽しい時間をありがとうございました!

そして、BBQプロデュースのシンヤさん&ワラさんお疲れさまでした!

ヨーグルトは明日からおいしくいただきます♪







Posted by しんすけ at 01:52 Comments( 3 )

2012-2013シーズン レイクス公開記者会見

2012年09月04日

どうも、なんと4カ月ぶりの滋賀咲くでの更新・・・face08

いやぁ、自分でもびっくりです(汗)

というわけで、9月2日(日)滋賀ダイハツ販売栗東店にて、
毎年恒例となりました滋賀レイクスターズ公開記者会見に行って参りました。

会場に到着したのが9時40分と大幅なフライング(^^;
受付10:00~って書いてあったのに、スタッフの皆様すみませんm(_ _)m

で、会場で一番前のセンターを取ってしまうというKYっぷりを発揮してしまい、
どなたかのブログでは思い切り背中が写ってしまってました(笑)

それは置いといて。

まず、会見場に入って目に入ったのがこの車。



何ともかわいらしいイラストの入った車。
なんでも、全国のダイハツさんでミライースを使った大会が行われたそうで、
その時に走っていた車だそうです。ちゃんと社長も真ん中にいらっしゃいますよ!

その後は、続々と来られるブースターさんの皆様とお話をしながら時間まで待ち、
いよいよ10:30記者会見スタート!




全選手が登場!!
5年目にして、初めて記者会見の時に全選手が集まったということです。

まずは、今シーズンのレイクスターズのスローガンの発表です。



ONE FOR LAKES☆ ALL FOR SHIGA☆

その後は、まずはこの方からの挨拶。



アラン・ウエストオーバーHC。今シーズンも頼みますよ、大将!!

ちなみに、大将は私のことをいつも「No.1!!」と呼びます。
これは「No.1 Crazy Booster」の後ろが取れただけですので(笑)

そして、その後紹介されたのが、こちら!



土井AGMです。(アランHCの通訳をしていたので、その流れでの紹介になってました)
実は、私土井AGMとはかなり色々お話させてもらってます。
私の中ではポイントのかなり高い方です(笑)

そして、次に紹介されたのは



根間ACです!
今シーズンでレイクス3年目、今シーズンは頼みますよ!!
同じ相手にセミファイナルで2年連続負けてるんですから、3度目は勝ってくださいよ!

根間ACに続いては・・・



トレーナーの石坂さんです!
普段は温和な方ですが、公開練習などを見ていると、
かなりハードワークなプログラムを組んでらっしゃいますね。

この後はいよいよ新規加入選手の紹介!



#15 寺下太基選手
テラさんとの出会いは埼玉からの限定移籍でした。
あれからテラさんがレイクスにきてくれたことは本当に嬉しいですね!
ちなみに、あの年のFINAL4のパンフレットに、テラさんの募金箱に募金している私の後姿が載っていました。
え?なぜわかったかって?
そら~もちろん、マグニーニットですよ(笑)

テラさんに期待するのは、オフェンスもそうですが、ハードなディフェンスに期待してます!

次に紹介されたのは・・・



#24仲摩純平選手
最初、滋賀に移籍と聞いた時はびっくりしました。
ただ、色々話を聞くとレイクスのブースターやシャッフルオフェンスに魅力を感じたとのこと。
しかも、すぐに覚えてもらえた!!(飛び道具出したら当然ですが(笑))
彼の3Pとディフェンス、両方に注目しています!

続いてはこの方!



#7 井上裕介選手(栗東市出身!)
今シーズン、オン2が第1、3Qになったことで、日本人のフォワードの選手がかなり注目されていましたが、
京都ハンナリーズ時代には、いいところで3Pを決められていた印象のある井上選手が地元に凱旋!
やはり、そのサイズと3Pには期待です!
ちなみに、井上選手が県立でやった京都とのプレーオフの時に
滋賀のブースターの声を聞いて「勘弁してくれ!」と思ったとの裏話を話してくれました(笑)

続いてはこちら!



#22 David Jackson選手 (Jack,DJ!?)
彼はKBLでMVPを獲得したことのある選手。
非常にまじめな印象を受けました。
そして、日本を選んだ理由に「治安がいいから」という理由を挙げたことも非常に印象的でした。
活躍を期待したいですね!



#12 Alfred Aboya 選手(怪物!?,アボヤン!?)
いやぁ、とても陽気な選手ですね!チームのムードメーカー間違いなしですね!
日本語も話せるんですが、話し方がボビー・オロゴンぽかったと思ったのは私だけでしょうか?(笑)
走れるセンター、期待してますよ!!

ここからは昨シーズンから今シーズンもレイクスでプレーする選手の皆さんです。



#18 本多純平選手 
今シーズンより、「ジュンペイ」から「ホンダ」に呼び名が変わりました(笑)
2年目のジンクスなんて吹き飛ばせ―!!



#13 伊戸重樹選手
現在、怪我をしてリハビリ中のシゲ。
PG争いは激しいですが、頑張ってシンヤさんやワラさんのポジションを脅かして欲しいですね!



#23 横江 豊選手
私の中では今シーズン大注目!!
先日公開練習でも見てましたが、動きがイイ!
もっとアピールして身体が当たり負けしなくなってくればスターターも夢じゃない!!
スコアできるPGとして期待ですね!!




#0 Ray Nixon選手
いやぁ、ほんまによく戻ってきてくれました!!
レイの存在はシャッフルには欠かせません!!
今シーズンも昨シーズン同様、いやそれ以上の活躍を期待してますよ!!



#11藤原隆充選手
衝撃の告白がありました。
「優勝しないと3人目ができないんです!」
緊迫した空気が緩みました(笑)
今シーズンも炎のプレーを楽しみにしてますよ!




#19 Dionisio Gomez 選手(ニチィ)
彼もシャッフルには欠かせない選手!
そして、陽気なキャラクターも健在!!
私のことも、ちゃんと覚えててくれました!ありがとう!!
今シーズンも Vamos!!Nichi!!

最後はもちろんこの方!!


#5 小川伸也キャプテン
キャプテンは言いました。
「僕たちはまだ有明に行ったことはありませんが、このチームなら優勝できるとしんじてます」と。
もちろん、私もついていきますとも!!

これで、一通り選手の挨拶があり、いよいよ新しいユニフォームのお披露目となりました。





前側は成基学園だったところが「滋賀ダイハツ」に代わり、
背中の一番上にONE FOR LAKES☆ ALL FOR SHIGA☆ が入りました!
サプライヤーさんはIN THE PAINTで変更はありませんでしたね!

その後、滋賀ダイハツ後藤社長のご挨拶!



今シーズンも熱いです!!

最後は全員が前に出ての写真撮影。

私は最前列にいたので、分割されてますが。。。






こんな感じで写真撮影が終了し、外で記念撮影。

んで、後藤社長がお話されてた大きな看板がこちら!



ぜひ、大津方面からお越しの方は見てくださいね!
優勝したあかつきには、「優勝!」と貼っていただけるそうです!!

この後サイン会があり、DJにマグニーニットをかぶって行き、
「いつも被って応援してます!」と言ったら、ニコッとしてグータッチをしてくれましたface02

アボヤンにも話はしておきました(笑)
日本人選手の皆さんは知ってるので・・・(^^;

こうして楽しい時間は過ぎ、帰りにブースター仲間さんたちと一緒にランチに行きました。

公開記者会見を見ると、いよいよ季節が来たんだな、と改めて心が引き締まる思いです。

今シーズン、フル参戦はできませんが、行ける限りは行きたいと思います。

会場でお会いした際は、皆様よろしくお願いいたします!



Posted by しんすけ at 01:26 Comments( 0 )