2011年LAST
2011年12月31日
なんと!!
気づけばレセプションパーティーからブログ書いてなかったとか・・・orz
というわけで皆様こんばんは。
残り4時間ですね。
今年はなんと言っても東日本大震災をはずせません。
レイクスが行った彦根での義援金&救援物資募集を行った2日間。
そして、小林運送様のレイクスラッピングトラックへの積み込み&出発式に立ち会えたこと。
あの時は、考えるよりも先に体が動きました。
やっておかないと、後悔すると思いましたし、今は行って良かったと思ってます。
それで、私の気持ちが落ち着くから。
でも、まだまだこれからも支援が必要なんです。
できる限りの事はしていきたいと思います。
また、Oka-Goalメンバーでやった募金活動も思い出深いですね。
Kngさんのブログにも書いてありましたが、あの活動もやってよかったなって思ってます。
そして、新シーズンも今までと変わらずレイクスを応援していますが、
ここに若干変化が出てきたのが、個人の選手を応援するようになったことですかね。
もちろん、トップは我らがレイクス#1岡田優選手
そして、千葉ジェッツ#19中村友也選手(チョモ)
あとは、秋田ノーザンハピネッツ#10庄司和広選手
更には埼玉ブロンコス#15寺下大太基選手
と、個人的に選手とお話したりする機会も増えて、なんか嬉しかったです。
特に、東近江での試合後の寺さんと、京都戦後のチョモと話せたのは本当にうれしかったです。
来年もレイクスを中心にしっかり応援していこうと思います。
年が明けてもトレードマークのニット帽にバズーカメガホンで会場で熱く応援するスタイルを貫いて、
チームが勝てるために声を届け続けようと思います。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
気づけばレセプションパーティーからブログ書いてなかったとか・・・orz
というわけで皆様こんばんは。
残り4時間ですね。
今年はなんと言っても東日本大震災をはずせません。
レイクスが行った彦根での義援金&救援物資募集を行った2日間。
そして、小林運送様のレイクスラッピングトラックへの積み込み&出発式に立ち会えたこと。
あの時は、考えるよりも先に体が動きました。
やっておかないと、後悔すると思いましたし、今は行って良かったと思ってます。
それで、私の気持ちが落ち着くから。
でも、まだまだこれからも支援が必要なんです。
できる限りの事はしていきたいと思います。
また、Oka-Goalメンバーでやった募金活動も思い出深いですね。
Kngさんのブログにも書いてありましたが、あの活動もやってよかったなって思ってます。
そして、新シーズンも今までと変わらずレイクスを応援していますが、
ここに若干変化が出てきたのが、個人の選手を応援するようになったことですかね。
もちろん、トップは我らがレイクス#1岡田優選手
そして、千葉ジェッツ#19中村友也選手(チョモ)
あとは、秋田ノーザンハピネッツ#10庄司和広選手
更には埼玉ブロンコス#15寺下大太基選手
と、個人的に選手とお話したりする機会も増えて、なんか嬉しかったです。
特に、東近江での試合後の寺さんと、京都戦後のチョモと話せたのは本当にうれしかったです。
来年もレイクスを中心にしっかり応援していこうと思います。
年が明けてもトレードマークのニット帽にバズーカメガホンで会場で熱く応援するスタイルを貫いて、
チームが勝てるために声を届け続けようと思います。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by
しんすけ
at
19:52
│Comments(
0
)
2011-12レイクスレセプションパーティー
2011年09月30日
ご無沙汰しております。
今日はレイクスのレセプションパーティーに行ってきました。
天気は昨年同様雨模様(^^;
でも、年に一度のお楽しみでもあります。
大津プリンスホテルでの開催です。
ホテルについて、プレミアスター会員がもらえるものを一式もらいました。
で、今回も立食バイキング方式でした。
会場入りして、最初にお出迎えしてくれたのは棒高跳び・我孫子選手でした。

そして、会場には見慣れたモニターが。

スタートまでの間、色々な方と再会しました。
今日はオカ調様親子と一緒にいたのですが、今日もいじってもらってもらいました、マグニーニット(笑)
お約束としては・・・
普通の状態で私が現れる⇒「えーっと、どちら様ですか??」⇒ニット帽をかぶる⇒「ああ!しんすけさん!」
とまぁ、この流れが定番になっている今日この頃です(笑)
それは、置いといて。
時間になり、仙石さんの登場かな・・・?と思ったら、いつもより声が高いぞ・・・。
今シーズンより2ndアリーナDJになった方(名前が覚えられなくて申し訳ないです!)の方が司会を務めました。
まずは、レイクス・チアリーダーズの登場!


こなおさんからのコメント

で、選手が入場して・・・




このあと、成基グループの大澤様とウカル君登場!

乾杯があり、まずはひたすら食事!食事!!食事!!!
2回おかわりでごちそうさまでした(笑)
オカ調さんたちの食べっぷりにあっけに取られながら(笑)
そして、この後から写真をドンドン撮ってもらいました。
第1号はこちら!

マグニーニットを方耳につけたウカル君(笑)
ぴったりだったのでびっくり&うけは上々でしたね♪
そして、その次は・・・

こなおさん&アイミちゃんの間で~
その後も写真をたくさん撮ったので、一気にUPしてみます。

#0 レイ・ニクソン選手と。

アランHC&土井AGMと。
ちなみに、アランHCは記者会見の時の私をはっきり覚えていました。
「He is a crazy booster!」
これとニット帽がしっかりインパクト大だったみたいで(笑)

#0レイ&#4アシュビー&#10J&#19西尾さん(笑)

#18本多君と。

#4アシュビー選手と。
そして、最後はこちら!

レイクスチア・フキちゃんと~
写真にはないものの、根間ACともみっちりお話させていただきましたし、
伊戸くんやカヌー・鈴木君に、Jさんともお話してました。
Jさんは先週の千成亭さんのイベントのすぐ翌週だったということもあって、すんなりと話ができました♪
で、気づくと岡ちゃんやシンヤキャプテンやワラさんと全然話ができていなかったなぁ~と。
で、楽しい時間はあっという間に過ぎて、最後は1・2・3 LAKES!!で締めくくりました。
今日参加して思ったのは、やはりマグニーニット帽の存在恐るべしですな(笑)
今日は楽しい時間をありがとうございました!
明日の仕事頑張れそうです!
選手・コーチの皆さんは私が全然公開練習や練習試合に現れないことに気づいていたようです(笑)
皆さんにほんまごめんなさい!ってひたすら平謝りでしたよ(^^;
さぁ、明日仕事で行けない私は次はABCハウジングのイベントかな?
楽しみにしてまーす!
今日お会いした皆様、ありがとうございました!
今日はレイクスのレセプションパーティーに行ってきました。
天気は昨年同様雨模様(^^;
でも、年に一度のお楽しみでもあります。
大津プリンスホテルでの開催です。
ホテルについて、プレミアスター会員がもらえるものを一式もらいました。
で、今回も立食バイキング方式でした。
会場入りして、最初にお出迎えしてくれたのは棒高跳び・我孫子選手でした。
そして、会場には見慣れたモニターが。
スタートまでの間、色々な方と再会しました。
今日はオカ調様親子と一緒にいたのですが、今日もいじってもらってもらいました、マグニーニット(笑)
お約束としては・・・
普通の状態で私が現れる⇒「えーっと、どちら様ですか??」⇒ニット帽をかぶる⇒「ああ!しんすけさん!」
とまぁ、この流れが定番になっている今日この頃です(笑)
それは、置いといて。
時間になり、仙石さんの登場かな・・・?と思ったら、いつもより声が高いぞ・・・。
今シーズンより2ndアリーナDJになった方(名前が覚えられなくて申し訳ないです!)の方が司会を務めました。
まずは、レイクス・チアリーダーズの登場!
こなおさんからのコメント
で、選手が入場して・・・
このあと、成基グループの大澤様とウカル君登場!
乾杯があり、まずはひたすら食事!食事!!食事!!!
2回おかわりでごちそうさまでした(笑)
オカ調さんたちの食べっぷりにあっけに取られながら(笑)
そして、この後から写真をドンドン撮ってもらいました。
第1号はこちら!
マグニーニットを方耳につけたウカル君(笑)
ぴったりだったのでびっくり&うけは上々でしたね♪
そして、その次は・・・
こなおさん&アイミちゃんの間で~

その後も写真をたくさん撮ったので、一気にUPしてみます。
#0 レイ・ニクソン選手と。
アランHC&土井AGMと。
ちなみに、アランHCは記者会見の時の私をはっきり覚えていました。
「He is a crazy booster!」
これとニット帽がしっかりインパクト大だったみたいで(笑)
#0レイ&#4アシュビー&#10J&#19西尾さん(笑)
#18本多君と。
#4アシュビー選手と。
そして、最後はこちら!
レイクスチア・フキちゃんと~

写真にはないものの、根間ACともみっちりお話させていただきましたし、
伊戸くんやカヌー・鈴木君に、Jさんともお話してました。
Jさんは先週の千成亭さんのイベントのすぐ翌週だったということもあって、すんなりと話ができました♪
で、気づくと岡ちゃんやシンヤキャプテンやワラさんと全然話ができていなかったなぁ~と。
で、楽しい時間はあっという間に過ぎて、最後は1・2・3 LAKES!!で締めくくりました。
今日参加して思ったのは、やはりマグニーニット帽の存在恐るべしですな(笑)
今日は楽しい時間をありがとうございました!
明日の仕事頑張れそうです!
選手・コーチの皆さんは私が全然公開練習や練習試合に現れないことに気づいていたようです(笑)
皆さんにほんまごめんなさい!ってひたすら平謝りでしたよ(^^;
さぁ、明日仕事で行けない私は次はABCハウジングのイベントかな?
楽しみにしてまーす!
今日お会いした皆様、ありがとうございました!
Posted by
しんすけ
at
23:58
│Comments(
0
)
休み終了
2011年08月16日
いやぁ、長期休みなんてあっという間に終わりますね(^^;
明日から仕事です。
皆さんはリフレッシュできましたか?
私は、軽い熱中症っぽいのを引きずってるような感じです(--;
まぁ、無理しないように頑張ります♪
明日は兄貴一家がやってきます。
晩御飯はステーキを食べに行くんだとか。
ええ、私は仕事なんで行きませんが(笑)
貧乏暇なしですからね(^^;
頑張って仕事して、晩御飯にはそうめんでも。
では、皆さん頑張って行きましょー!
そうそう。
この話題を書かないわけにはいかない。
八商、残念な結果でしたが、9回に遠藤君が2試合連続HRを打った時、
空気が変わる!って思ったんですが、
作新が一枚上でしたね。
でも、凄く楽しんで応援できましたよ!!
八幡商業のみなさん、胸をはって滋賀に帰ってきてくださいね!!
明日から仕事です。
皆さんはリフレッシュできましたか?
私は、軽い熱中症っぽいのを引きずってるような感じです(--;
まぁ、無理しないように頑張ります♪
明日は兄貴一家がやってきます。
晩御飯はステーキを食べに行くんだとか。
ええ、私は仕事なんで行きませんが(笑)
貧乏暇なしですからね(^^;
頑張って仕事して、晩御飯にはそうめんでも。
では、皆さん頑張って行きましょー!
そうそう。
この話題を書かないわけにはいかない。
八商、残念な結果でしたが、9回に遠藤君が2試合連続HRを打った時、
空気が変わる!って思ったんですが、
作新が一枚上でしたね。
でも、凄く楽しんで応援できましたよ!!
八幡商業のみなさん、胸をはって滋賀に帰ってきてくださいね!!
Posted by
しんすけ
at
22:17
│Comments(
0
)
お盆休み
2011年08月15日
こんばんは。
ご無沙汰しております。
11日からお休みに入っているのですが、
今日は午後からバスケしにいきました。
13時頃到着し、スタート。
休憩しながらやること4時間!!
終了は17時前となりました。
途中、アクエリアスを持っていることを思い出し
2Lを約2時間で飲みほしました(^^;
明日も時間があれば行こうかと思います。
休み最終日もバスケ三昧かなぁ~と。
17日から仕事なんで無理のない程度に楽しんできます~♪
ご無沙汰しております。
11日からお休みに入っているのですが、
今日は午後からバスケしにいきました。
13時頃到着し、スタート。
休憩しながらやること4時間!!
終了は17時前となりました。
途中、アクエリアスを持っていることを思い出し
2Lを約2時間で飲みほしました(^^;
明日も時間があれば行こうかと思います。
休み最終日もバスケ三昧かなぁ~と。
17日から仕事なんで無理のない程度に楽しんできます~♪
Posted by
しんすけ
at
21:00
│Comments(
0
)
まぁ、個人的な事なんですが・・・
2011年07月07日
こんばんは。
別の日記では書いていたのですが・・・
只今ダイエットをしておりまして、
何とか効果が出てきました!
体重は3ヶ月で-7.5キロ
体脂肪は3ヶ月で-5.5%
そして、先日行った血液検査で驚いた結果が。
いままでずーっと異常な高さだったγーGTPの数値がなんと半分以下に!!
そして、尿酸値やら何やらとほとんどが正常値へ!!
見た目以上に、体の中で変化は起きているようです。
この調子で、レイクス開幕までにはもっともっとやせたいな!!
頑張れ、俺!!
別の日記では書いていたのですが・・・
只今ダイエットをしておりまして、
何とか効果が出てきました!
体重は3ヶ月で-7.5キロ
体脂肪は3ヶ月で-5.5%
そして、先日行った血液検査で驚いた結果が。
いままでずーっと異常な高さだったγーGTPの数値がなんと半分以下に!!
そして、尿酸値やら何やらとほとんどが正常値へ!!
見た目以上に、体の中で変化は起きているようです。
この調子で、レイクス開幕までにはもっともっとやせたいな!!
頑張れ、俺!!
Posted by
しんすけ
at
23:53
│Comments(
0
)
2011-12シーズンが始まりました。
2011年07月04日
ご無沙汰しております。
2011-12シーズン明けましておめでとうございます。
ただ、すっきり素直に喜べない幕開けとなったシーズン。
東京アパッチの不参加という事態。
更には大分ヒートデビルズの資金難と。
ただ、大分はなんとか最低限の経費の確保ができそうとのことで、参戦は決定しました。
さて、そんなこんなで選手契約・HC契約も色々出てきているわけですが
やはり気になるのはレイクスの動向。
新人ドラフトで本多・宮城の両選手(共にF)を獲得。
更に育成ドラフトでは伊戸君が指名されました。
そしてそして!!
今日、Jこと波多野和也選手のレイクス入りが決定!!(^0^)ノ
核になるフォワードの選手が入ってきました。
これで、日本人選手はワラ・シンヤ・オカちゃん・J・(←顔文字見たいとか突っ込まないでね!w)本多君・宮城君・伊戸君の
7名体制で行くでしょうね。
後は外国人ですな。
仮保有権を持っているペップ・レイがどうなるか。
あと、残り外国人選手誰を取るのか??
今ならマイケル・パーカーがフリーですがいかがですか?(笑)
センターなら誰だ?
PGなら??
ちょいと噂のMG?(笑)それともホプソン??個人的にはセックヘンリーとか???
んー・・どうなることやら。
とにかく、バランスのいいチーム作りをお願いしますね!
というわけで、今シーズンも宜しくお願いします!!
追記:TAKEがエヴェッサに里帰りしましたね(^^;
2011-12シーズン明けましておめでとうございます。
ただ、すっきり素直に喜べない幕開けとなったシーズン。
東京アパッチの不参加という事態。
更には大分ヒートデビルズの資金難と。
ただ、大分はなんとか最低限の経費の確保ができそうとのことで、参戦は決定しました。
さて、そんなこんなで選手契約・HC契約も色々出てきているわけですが
やはり気になるのはレイクスの動向。
新人ドラフトで本多・宮城の両選手(共にF)を獲得。
更に育成ドラフトでは伊戸君が指名されました。
そしてそして!!
今日、Jこと波多野和也選手のレイクス入りが決定!!(^0^)ノ
核になるフォワードの選手が入ってきました。
これで、日本人選手はワラ・シンヤ・オカちゃん・J・(←顔文字見たいとか突っ込まないでね!w)本多君・宮城君・伊戸君の
7名体制で行くでしょうね。
後は外国人ですな。
仮保有権を持っているペップ・レイがどうなるか。
あと、残り外国人選手誰を取るのか??
今ならマイケル・パーカーがフリーですがいかがですか?(笑)
センターなら誰だ?
PGなら??
ちょいと噂のMG?(笑)それともホプソン??個人的にはセックヘンリーとか???
んー・・どうなることやら。
とにかく、バランスのいいチーム作りをお願いしますね!
というわけで、今シーズンも宜しくお願いします!!
追記:TAKEがエヴェッサに里帰りしましたね(^^;
Posted by
しんすけ
at
22:24
│Comments(
0
)
久しぶりに
2011年05月15日
守山の河川敷でバスケットしてきました!
GWはブーストには行っていましたが、それ以外は体調不良(--;
最近になり、ようやく咳もおさまってきて久々の運動とあいなりました。
やっぱり、体を動かすってきもちいいですね♪
明日も行こう!
頑張ってもっともっと運動して体力つけて、ダイエットして!
頑張れ、自分!!
GWはブーストには行っていましたが、それ以外は体調不良(--;
最近になり、ようやく咳もおさまってきて久々の運動とあいなりました。
やっぱり、体を動かすってきもちいいですね♪
明日も行こう!
頑張ってもっともっと運動して体力つけて、ダイエットして!
頑張れ、自分!!
タグ :バスケット
Posted by
しんすけ
at
00:11
│Comments(
0
)
野洲駅開業120周年展
2011年05月10日
今、野洲市の銅鐸博物館でやっているそうで、
なんでも、野洲市民は無料で見れるとか!?
(ちなみに、大人入場料200円です)
こら、週末の時間つぶしにもってこいかも♪
なんでも、野洲市民は無料で見れるとか!?
(ちなみに、大人入場料200円です)
こら、週末の時間つぶしにもってこいかも♪
Posted by
しんすけ
at
23:42
│Comments(
0
)
レイクス2010-11シーズンが終了しました。
2011年05月10日
一体いつ以来の滋賀咲くでしょうか?(爆)
まぁ、それは置いといて。
先週末のカンファレンスセミファイナルvs琉球ゴールデンキングス戦で
レイクスは連敗してしまい、今シーズンのゲームが終了してしまいました。
日曜日の試合はNHKさんで中継もあり、我が家で叫びながら見ておりました。
本当はPV会があったのですが、咳が止まらなかったもので、
他の来られる皆様にご迷惑をかけるわけにはいかなかったもので・・・(^^;
日曜日の試合、岡ちゃんの気合いの入ったプレーにはしびれました。
最後は熱くなりすぎちゃいましたが(^^;
でも、気持ちがしっかりと伝わってきましたね。
今シーズンは1シーズンを通してレイクスを応援できました。
ホームゲームが27試合中25試合(内1試合はファーストラウンド最終決定戦)
アウェイは、京都に2試合、那覇に2試合、蒲郡に1試合、高松に2試合行けました。
ホームもアウェイもとても楽しい時間を過ごすことができました。
そして、レイクスを通じて出会った素敵なブースターの皆様、
出会えたことに心から感謝します。
そして、滋賀県に「レイクスターズ」というチームがあることにも感謝です。
レイクスの2010-11シーズンは終わりましたが、同時に2011-12シーズンの始まりでもあります。
来シーズンもしっかりレイクスを「熱く」ブーストしていこうと思います。
また、オフの時でもブースターさんたちと絡めたらなぁと思います。
まぁ、それは置いといて。
先週末のカンファレンスセミファイナルvs琉球ゴールデンキングス戦で
レイクスは連敗してしまい、今シーズンのゲームが終了してしまいました。
日曜日の試合はNHKさんで中継もあり、我が家で叫びながら見ておりました。
本当はPV会があったのですが、咳が止まらなかったもので、
他の来られる皆様にご迷惑をかけるわけにはいかなかったもので・・・(^^;
日曜日の試合、岡ちゃんの気合いの入ったプレーにはしびれました。
最後は熱くなりすぎちゃいましたが(^^;
でも、気持ちがしっかりと伝わってきましたね。
今シーズンは1シーズンを通してレイクスを応援できました。
ホームゲームが27試合中25試合(内1試合はファーストラウンド最終決定戦)
アウェイは、京都に2試合、那覇に2試合、蒲郡に1試合、高松に2試合行けました。
ホームもアウェイもとても楽しい時間を過ごすことができました。
そして、レイクスを通じて出会った素敵なブースターの皆様、
出会えたことに心から感謝します。
そして、滋賀県に「レイクスターズ」というチームがあることにも感謝です。
レイクスの2010-11シーズンは終わりましたが、同時に2011-12シーズンの始まりでもあります。
来シーズンもしっかりレイクスを「熱く」ブーストしていこうと思います。
また、オフの時でもブースターさんたちと絡めたらなぁと思います。
救援物資・募金呼びかけ2日目
2011年03月14日
日曜日も行ってきました、彦根市民体育センター。
受付開始は12時だったのですが、
11時40分に着いた時点で長蛇の列が。。。
ということで、ボランティア隊出動!
人員誘導と問い合わせに答える事2時間。
今度は、荷物運びの人出が足りないということで応援に。
更に中に行くと、凄い状態に。
ということで、仕分け隊に加勢しました。
終わったのは18時過ぎだったのですが、
疲れてるけど、凄く充実してました。
皆様の気持ちを受け取り、みんな一つになって動く。
今日は良く寝れそうです。
あす以降も活動があります。
ぜひ、皆様ご協力を宜しくお願いします。
受付開始は12時だったのですが、
11時40分に着いた時点で長蛇の列が。。。
ということで、ボランティア隊出動!
人員誘導と問い合わせに答える事2時間。
今度は、荷物運びの人出が足りないということで応援に。
更に中に行くと、凄い状態に。
ということで、仕分け隊に加勢しました。
終わったのは18時過ぎだったのですが、
疲れてるけど、凄く充実してました。
皆様の気持ちを受け取り、みんな一つになって動く。
今日は良く寝れそうです。
あす以降も活動があります。
ぜひ、皆様ご協力を宜しくお願いします。
Posted by
しんすけ
at
00:34
│Comments(
2
)